スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年11月07日

花束を抱えて歩きたい

花を見て笑う。

この心を仏心というそうです。

不安、怒り、時間、企みなど何も存在していない心。



仏様にそなえる花。

実は花をそなえてるんじゃないそうです。

そなえるのは、花を見て笑う心。


だから、花は仏様ではなく、前にいる人に美しい顔を向けている。


花束をもらうとき、どうしますか?

受けとって、まず自分に向けますよね?

そして笑顔になる。

次に対面している人に花を見せる。

花を見た人は笑顔を見せてくれる。



『はながある』

という言葉、単にその人が光っているだけでなく

その人が花を抱えているかのように

みんながその人を見ると仏心の笑顔になる。


万人が花を見て笑顔になるように、

万人がその人を見て笑顔になる。



花の力ってすごいなぁ。

(o⌒▽⌒o)  

Posted by ノア at 11:41Comments(0)