スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年01月30日

禊ぎ

「あ」は毎朝、禊ぎをします。

と、いっても単なる朝シャワー。

もちろん、お風呂は大好きで毎夜、入ります。
体調悪いときは尚更、お風呂が欠かせません。


「あ」は朝シャワーを禊ぎだと思っています。

自分や過去のものを洗い流し現在、未来に向かう。

毎日、必ず禊ぎをした体と洗濯した衣服を身につける。

それが「あ」にとって、無形の技術を売る人の体に触れる職人として、唯一、確かな提供物なのです。

例えば洋服屋さん。
接客態度の悪いAさんと良いBさんから同じTシャツを買ったとして、満足感は違えどTシャツは同じです。

例えばラーメン屋さん。
激不味のA店と激美味のB店では満足感は違えど胃袋にラーメンは入っています。

スナックは人が売りでしょうが、飲み物という有形の商品があります。


「あ」の売っているものは体を使った技術。

「あ」の気持ちや体調で技術も揺れます。

唯一、揺れない有形なものが禊ぎをした体と清掃した店であること。


で、お客様をお待ちしております(^^)




…が予約ない〜(__;)

  

Posted by ノア at 12:01Comments(5)

2010年01月14日

府内町動物悲話…追記

1月12日の朝のライオンが倒された事件について、書きましたが…

商店街の事務局の方の話では、

倒されたライオンの口には煙草がくわえさせられていたそうです。


大の大人が何人がかりかで力を加えなければ倒れない重量のライオン…


寂しい残念な事件です。

  

Posted by ノア at 16:53Comments(5)

2010年01月13日

40〜50代、婦人の後悔

「婦人公論」という月刊誌の最多忙世代(40〜50代女性)のリアルライフというアンケートを読んだ。

数ある質問のなかで「?」と思ったのは…

「人生で後悔していることは?」

だった。


さて、そのアンケート順位は…

次のなかにナンバーワン(31.3%)、ツー(13.7%)、スリー(11.8%)と少数回答が2つある。

どんな順だと思われますか?


A.人を信じすぎてきたこと

B.夫と結婚したこと

C.自信なく生きてきたこと

D.親を大切にすべきだった

E.もっと勉強しておけば…













…正解…
BECAD  

Posted by ノア at 14:21Comments(2)

2010年01月13日

府内町動物悲話

サンサン通りには数頭、動物がいる。

しかし近年、動物虐待が後を絶たない。
キリンの首が折られたり、カバが引き倒されたり…。

なぜか毎年、成人の日の翌朝に府内町では動物虐待や公共物の破壊が目につく。


もし、これらを新成人がしているとしたら…


日を同じく、成人式での稚拙な行動のニュースも嘆かわしい。

成人式で乱暴な騒ぎを起こす若者は成人したくないのだろうから、翌年も翌翌年も、心構えができる成人の日まで未成年でいればよろしい。

そんな憤りを覚える。  

Posted by ノア at 10:58Comments(2)

2010年01月01日

2010年、部分月食



あけましておめでとうございます

皆様に素敵な年でありますように祈念いたします

今年もよろしくお願いします



撮れたての日本史上初の元旦の部分月食

ぼやけてわかりませんが、光が強いトコが月  

Posted by ノア at 04:41Comments(4)