スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年11月25日

チョット、ツラインダ

夢のなかに入って、出てきたくない

ホントの気持ちは、そんなところ


今、胸にポッカリ穴があいて

ちょっと、つらいんだ



〜高橋幸宏・チョットツラインダ〜


哀しい気分の時に

哀しい歌を聴きたくなる?

楽しい歌を聴きたくなる?

応援歌を聴きたくなる?



この、チョットツラインダでは、ドライブに行ったり、昔の友人に会ったりして、現実逃避することで楽しい気分に浮上しようと考える。

しかし実際は現実の部屋のなかにいて、今の辛さを胸いっぱいに味わい、夢の中に逃げるのが精一杯な主人公。


昔の友人に助けを求めようとも考えるが、自分の思いをわかるのは自分だけ。

自力で立ち上がろうと時がたつのを待つ。


今、チョットツラインダ。


今、チョットツラインダ。


『今』は遠からず過ぎるだろう。



最近、メールでよく人生相談…『相談』ではないが、思いを受け取ることが重なった。


重なる思いは重い。


ぶつけることで、少し軽くなったのかしら?


秋は天候不順。


人の心身は月の満ち欠けや天候や気圧で乱れる。


切ないキュンキュンした思いを浄化してくれる雪が

今年は早く降るといいのに。。。



  

Posted by ノア at 15:57Comments(3)

2009年11月20日

外から見てください

暇・ヒマ・ひま〜

(><)

『どうしてお客様が来ないのか』

について、話す機会が多い。

暇で府内町をパトロールしていると、

『あれじゃあ来ないわ〜』
な店は簡単にみつかる。


暇な店主が入口に正面から向かい客を待っている店。〜怖くて入れない。

飲食店なのに古い感じのゴミが入口外に積まれている。〜感染しそうで入れない。

何屋さんかわからない。〜のぞくわけにも行かない。

もちろん、入店後が大事なのだが、まず一歩、踏み入れてくれないことには始まらない。


外部から見れば簡単にわかることも、内部では気付かないこと多々。





アミトさんの不況の原因…どなたか外から見てもらえませんか?


  

Posted by ノア at 14:53Comments(4)

2009年11月19日

おはよう 日本

朝、テレビをつける。

新鮮なニュースが流れる。

私達が、よく生きるために、必要なニュース。


天気予報

政治


それを凌ぐ惨殺、凌辱、強盗…


いつから、朝のニュースを見なくなったものか。


ニュースを見て嫌な気分にならない朝は無い。


目を背けてはならない悲惨な世界情勢もある。


しかし、個人のエゴの凝縮されたようなニュースは…
本当に必要なんだろうか?

新聞か携帯で見出しを見てニュースを選んで読むようになった。
  

Posted by ノア at 00:24Comments(2)