2012年01月15日
嵐・2012.1.15
ヤフードームでの嵐のライブ終わり、帰宅の高速バスから…しばし小トリップ。


ライブって良いな。
その空気にすっぽり包まれて、
その空間が世界のすべてになって、
その時間だけは世界中の人と顔を会わせて一緒にいる、
そんな気分…
そして、たしかに感じる満ちた気。。。
頑張ろう。
(o⌒▽⌒o)
兄さん、姉さん、嵐、送ってくれた両親。
ありがとうございます。
楽しい1日でした。
リンちゃん、もう少し家で待っててね。
(o⌒▽⌒o)


ライブって良いな。
その空気にすっぽり包まれて、
その空間が世界のすべてになって、
その時間だけは世界中の人と顔を会わせて一緒にいる、
そんな気分…
そして、たしかに感じる満ちた気。。。
頑張ろう。
(o⌒▽⌒o)
兄さん、姉さん、嵐、送ってくれた両親。
ありがとうございます。
楽しい1日でした。
リンちゃん、もう少し家で待っててね。
(o⌒▽⌒o)
Posted by ノア at
23:14
│Comments(0)
2012年01月10日
聞いて!カボスCサワー

大分が全国に誇る『カボスCサワー』
去年から両親が高齢者の寄り合いなんかでもらってくるけど、とにかく蓋がかたい。
3本中、1本はゴムの蓋あけ使ったらあいたけど2本はボディがネジ曲がっても開かず、かなり頑張ると蓋からジュースがにじみ出るけど開かない。
年末にお歳暮で東京とかに送ったとかいう話も聞くから、カボスだけに心配。
で、今朝、缶の裏にある問い合わせ先に電話してみた…ら、『カボスシーサワーが開きにくいという苦情は前にもありました。製造はかえていません。そういうものです。ビンもありますよ。お宅の住まいはどこですか?』で、私の名前も聞かず、改善する予定もないらしい。
あんまりでしょ?
Posted by ノア at
10:57
│Comments(0)
2012年01月07日
目標を立てる
薬局のK社長が教えてくださった「成功の秘訣」とは、、、
メモメモφ(・ω・`)
「まず目標をもつ。
その目標は善いことであり、自分のためになり、人々のためになること。
これを満たしているならば会う人会う人に目標を語ること。
必ず協力者がでてくるから、成功する。」
当たり前のようで出来ていないことです。
確かに、条件を満たした目標が仕事ならスポンサーや情報がくるでしょう。
条件を満たした目標が結婚なら、紹介や立候補があるでしょう。
よく、テレビのインタビューで、後進国で貧しく親もいない子が「将来は医者になって子供たちを助けたい。」と言います。
どれほどのお金がかかるものか、無理無理、日本の平均家庭でも難しいのに、、。
と思いますが、言い続けて言い続けてスポンサーが現れて医師になった子がいるのです。
目標が善いことであり、自分のためになり、人々のためになり、言い続けていれば…
δ(・ω・`)ウー…
目標を立てよっかな(^^)

門松を作ってくれたお父さん。
正月生花をととのえてくれたお母さん。
巨大なシンビジュームを御年賀にくれた義兄・姉さん。
いつも、感謝しています。
ありがとう。
メモメモφ(・ω・`)
「まず目標をもつ。
その目標は善いことであり、自分のためになり、人々のためになること。
これを満たしているならば会う人会う人に目標を語ること。
必ず協力者がでてくるから、成功する。」
当たり前のようで出来ていないことです。
確かに、条件を満たした目標が仕事ならスポンサーや情報がくるでしょう。
条件を満たした目標が結婚なら、紹介や立候補があるでしょう。
よく、テレビのインタビューで、後進国で貧しく親もいない子が「将来は医者になって子供たちを助けたい。」と言います。
どれほどのお金がかかるものか、無理無理、日本の平均家庭でも難しいのに、、。
と思いますが、言い続けて言い続けてスポンサーが現れて医師になった子がいるのです。
目標が善いことであり、自分のためになり、人々のためになり、言い続けていれば…
δ(・ω・`)ウー…
目標を立てよっかな(^^)

門松を作ってくれたお父さん。
正月生花をととのえてくれたお母さん。
巨大なシンビジュームを御年賀にくれた義兄・姉さん。
いつも、感謝しています。
ありがとう。
Posted by ノア at
16:58
│Comments(0)
2012年01月07日
お迎えありがとう(犬)
12月15日、首輪をつけた白い犬が海に落ちていました。
白い犬は助けられ、動物管理所の檻の中で飼い主のお迎えを待っていました。
待っても待ってもお迎えはありませんでしたが、
少し遠方に住む人が新しい家族にしてくれることになりました。
海から助けられて20日目の嬉しい日。
譲り渡しの日に白い犬は具合が悪くなりました。
新しい家族は具合が悪いと聞いて遠方から駆け付けてくれました。
その日、白い犬は永遠の眠りにつきました。

元旦に犬が川に落ちていました。
犬は助けられ、動物管理所の檻の中で飼い主のお迎えを待っていました。
1月5日、飼い主がお迎えに来てくれました。
犬は1月4日に永遠の眠りについていましたが、家族のもとに形あるまま帰ることができました。
「何回も逃亡してる。前も1週間ぐらいで帰ってきたから今度も大丈夫。」
そんな話をよく聞きます。
今は昔と違い、野良犬や放し飼いの犬は滅多に滅多にいませんから、
犬が帰ろうとして歩いていると誰かが保健所に連絡して保護してくれます。
飼い主の連絡が早ければ、外で交通事故や飢えや寒暑や迷子の危険にあうより、
食物も十分にある動物管理所で確実に家に帰ることができます。
犬が迷子になったら、どうか一刻も早く保健所に連絡してください。
遅れると病気になったり仕方なく殺処分去れてしまいます。
何度迷子になって問い合わせてもいいではないですか。
電話1本です。
どうか、首輪に迷子札や連絡先を書いてあげてください。
犬は今の日本では人と暮らすように神様が創った唯一の動物です。
白い犬は助けられ、動物管理所の檻の中で飼い主のお迎えを待っていました。
待っても待ってもお迎えはありませんでしたが、
少し遠方に住む人が新しい家族にしてくれることになりました。
海から助けられて20日目の嬉しい日。
譲り渡しの日に白い犬は具合が悪くなりました。
新しい家族は具合が悪いと聞いて遠方から駆け付けてくれました。
その日、白い犬は永遠の眠りにつきました。

元旦に犬が川に落ちていました。
犬は助けられ、動物管理所の檻の中で飼い主のお迎えを待っていました。
1月5日、飼い主がお迎えに来てくれました。
犬は1月4日に永遠の眠りについていましたが、家族のもとに形あるまま帰ることができました。
「何回も逃亡してる。前も1週間ぐらいで帰ってきたから今度も大丈夫。」
そんな話をよく聞きます。
今は昔と違い、野良犬や放し飼いの犬は滅多に滅多にいませんから、
犬が帰ろうとして歩いていると誰かが保健所に連絡して保護してくれます。
飼い主の連絡が早ければ、外で交通事故や飢えや寒暑や迷子の危険にあうより、
食物も十分にある動物管理所で確実に家に帰ることができます。
犬が迷子になったら、どうか一刻も早く保健所に連絡してください。
遅れると病気になったり仕方なく殺処分去れてしまいます。
何度迷子になって問い合わせてもいいではないですか。
電話1本です。
どうか、首輪に迷子札や連絡先を書いてあげてください。
犬は今の日本では人と暮らすように神様が創った唯一の動物です。
Posted by ノア at
16:20
│Comments(0)
2012年01月07日
ときどき薄着でダイエット
脂肪細胞には白色と褐色があります。
十分な中性脂肪を持たない生まれたばかりの赤ちゃんはいきなり外気にさらされますが、この時、防御システムとして備わっているのが褐色脂肪細胞。
体脂肪である白色脂肪細胞と異なり、褐色脂肪細胞はエネルギーを燃やして体温を維持します。
新生児は首、胸、肩甲骨周辺に褐色脂肪細胞を多く持っていて、エネルギー消費をしているわけなのです。
成人以降は褐色脂肪細胞は徐々に活性力が低下しますが、低温下では活性化するんです。
室温27度の部屋と19出の部屋では、エネルギー消費量はあきらかにかわります。
冬は代謝が落ちるという考えは、冬眠しない人間には基本、あてはまりません。
もちろん冬太りには食欲増加、活動不足、日光不足、冷えによる低体温などありますが…
少しだけ正月太りを解消しようとする『健康な人』は、少しだけ薄着で、少しだけ暖房を控えて普通に活動しさえすれば…
(o⌒▽⌒o)
体は燃焼してくれるはずです。
十分な中性脂肪を持たない生まれたばかりの赤ちゃんはいきなり外気にさらされますが、この時、防御システムとして備わっているのが褐色脂肪細胞。
体脂肪である白色脂肪細胞と異なり、褐色脂肪細胞はエネルギーを燃やして体温を維持します。
新生児は首、胸、肩甲骨周辺に褐色脂肪細胞を多く持っていて、エネルギー消費をしているわけなのです。
成人以降は褐色脂肪細胞は徐々に活性力が低下しますが、低温下では活性化するんです。
室温27度の部屋と19出の部屋では、エネルギー消費量はあきらかにかわります。
冬は代謝が落ちるという考えは、冬眠しない人間には基本、あてはまりません。
もちろん冬太りには食欲増加、活動不足、日光不足、冷えによる低体温などありますが…
少しだけ正月太りを解消しようとする『健康な人』は、少しだけ薄着で、少しだけ暖房を控えて普通に活動しさえすれば…
(o⌒▽⌒o)
体は燃焼してくれるはずです。
Posted by ノア at
14:26
│Comments(0)