スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年03月13日

誤報や軽い悪戯メール?

13日の今日

知人をツィートしたら、災害の誤報が書き込まれてました。
「拡散希望・石油会社に努める友達から、石油火災のせいで首都圏には危険な雨が降る。雨にあたると危険なので、これを大勢に伝えて。」


メールでも
「■お願い■

関西電力で働いている友達からのお願いなのですが、本日18時以降関東の電気の備蓄が底をつくらしく、中部電力や関西、九州電力からも送電を行うらしいです。

一人が少しの節電をするだけで、関東の方の携帯が充電を出来て情報を得たり、病院にいる方が医療機器を使えるようになり救われます!

このメールをできるだけ多くの方に送信をお願い致します!」



みんな、デマにのらないように。
九電は12日の0時から15万キロ電力融通してるってニュースや新聞にも出てます。

こんなのが増えるんだろうな。
書いてるのは悪意じゃないだろうけど、なんかね…
残念


義援を呼び掛けない大分市ににもイライラするよね  

Posted by ノア at 10:17Comments(0)