2010年11月19日
ハッピー・ボジョレー(^^)v
今日はボジョレー・ヌーボー解禁ですよぉ。

ボジョレー・ヌーボー日本祭り説には賛否両論ありますけれど
私は悪くないと思うんですよ。
値段が高いとかには…確かに『?』と思いますが、
ボジョレー・ヌーボーには未来夢というフレーバーがついているのです。
では、早速
(^^)/▽☆▽\(^^)
種類が多すぎて迷ったのですが、ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーボーを選びました。

無濾過タイプです。
明るいワイン色です。

軽やかで…酸味が薄いから、甘さや渋さが育てられそうですね〜香も甘い。

ツマミは
大根とアオサを酢と麺ツユでサッと和えました。

と、グリッシーニにマヨネーズ、粉チーズをふりました。

(^^)/▽☆▽\(^^)
10年後、このボトルの兄妹を飲んでいたりして…。

ボジョレー・ヌーボー日本祭り説には賛否両論ありますけれど
私は悪くないと思うんですよ。
値段が高いとかには…確かに『?』と思いますが、
ボジョレー・ヌーボーには未来夢というフレーバーがついているのです。
では、早速
(^^)/▽☆▽\(^^)
種類が多すぎて迷ったのですが、ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーボーを選びました。

無濾過タイプです。
明るいワイン色です。

軽やかで…酸味が薄いから、甘さや渋さが育てられそうですね〜香も甘い。

ツマミは
大根とアオサを酢と麺ツユでサッと和えました。

と、グリッシーニにマヨネーズ、粉チーズをふりました。

(^^)/▽☆▽\(^^)
10年後、このボトルの兄妹を飲んでいたりして…。
Posted by ノア at 00:47│Comments(0)