2009年06月30日

追悼…

追悼…

マイケルの昔のビデオクリップを見ながら涙ぐむ


エルビスのビデオを見ながらドキドキする


それなのに、なぜに彼らの死ぬ間際

私達は、そんな映像を振り返らずに

批判ばかりしていた。


亡くなってから


夜も眠れないほど泣き通す人々…


マイケルやエルビスは…


死の付近でソレを願ったのだろう


しかし…


何故か人々は振り返らずにいた。


そして、マイケルの初七日まで、彼のビデオや音楽とともに涙する人々は、少なくない。


追悼…







Posted by ノア at 23:19│Comments(4)
この記事へのコメント
ようつべでマイケルのMV観てたが、途中からアル・ヤンコビックに行ってしまったσ( ̄  ̄〃)って・・・( ・ω・)ノ@ パシッ
Posted by みよ at 2009年07月01日 06:35
みよ様
はい…わかります。
だって、いつでも見れますから。
ゴッホの絵が(画像)いつでも見れるように、本物は残るから急がなくていい。
ただ、失って大切だったと気付いた人が多いでしょうね。
Posted by アミトの『あ』 at 2009年07月02日 00:23
ん~まだまだ若いのに。合掌。
三沢光晴氏の死去に続いての訃報。
マイケルと言えば・・「We are the World」
かな。多分・・記憶にある、初めて聞いた
マイケルの歌声だったような。1つだけ遺族
に言いたい。事件性を煽るのは止めなさい。
心情も考慮したいが、不安に陥れることに
繋がる。それに・・きな臭い匂いも感じる。
(セールス的な意味合いで)
Posted by ヤイころ at 2009年07月15日 23:01
ヤイころ様
亡くなって、日々、惜しさを感じますね。
Posted by アミトの『あ』 at 2009年07月19日 15:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。