2009年04月09日

すごい交渉術

昔々

彼氏とよく衝突しました。


私は情にもろいところを利用されると、流されやすいタイプ。

彼は自分に正直で相手が悪ければ理路整然と意見をのべるタイプ。


その彼の交渉テクニックに、感心することがあります。



例えば…


あることで、彼と対立します。


彼は必ず1日か数日の冷却期間をもうけた上で、話し合いの時間を用意します。


「明日、19時に。」


あるいは


「昼休みに。」



そして


必ず、高価ではないけれど、二人が大好きな美味しいものを食べに行きます。


話し合いは後です。


もちろん、私の内心は

「こんな気分で食べれるものか(`´)。」


だのに…



これが、実に素晴らしい。



まず、美味しいものを食べると機嫌がよくなります。


次に、喉にものが通らないほど悩んだ私は、実は空腹です。


そして、人前で美味しい食事をする時には感情を押さえ、しかし心中は葛藤します。


満腹になると空腹より穏やかになります。(戦意喪失)


そして、


万が一にも別離となったときには

食欲がなくなるかもしれないので、事前の栄養補給になります。



すごい交渉術です。

すごい交渉術




Posted by ノア at 22:40│Comments(11)
この記事へのコメント
コメントさせていただきます。

マッキーの曲に「とりあえず何か食べよう」
ってのがありました。

毎度毎度、コメントすみません^^; *
Posted by きょーこ at 2009年04月09日 23:01
食は気分を変える特効薬?奥を読むと
「男のずる賢さ」も見え隠れ・・・のような。
Posted by ヤイころ at 2009年04月09日 23:10
きょーこ様
そうだと思いますよ(^^)
曲、聴いてみます。


ヤイころ様
ありがとうございます。
ただ、だいたい私が悪いか彼に関係ない私の相談事の場合でしたから、ずるいのはいつも私です。
互いに冷静になる手段だと…。
例えば、買い物は空腹時にしちゃいけないって理論に似てますね(^^)
Posted by アミトの『あ』 at 2009年04月09日 23:15
食事をさせて着物や宝石を買わせる商売をしてる人がいましたね。
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2009年04月09日 23:30
お腹がすいてると相手を責めるばかりだが、満腹になると柔軟性ができるから重要な話し合いの時は効果ありですね(^_^)v
Posted by レモンバーム at 2009年04月09日 23:31
MILKHALL様
何も構えてない相手には気分を高揚させる効果があると思います。エンドルフィン&頭が鈍るから性格な判断ができない。


レモンバーム様
感情的になり、冷静さや問題の確信を見失ってる人にはには鎮静作用、ものを正しく見させる効果があると思います。
Posted by アミトの『あ』 at 2009年04月09日 23:36
レモンバーム様
字、間違えちゃいました
確信→核心
Posted by アミトの『あ』 at 2009年04月09日 23:39
なるほど。空腹時に買い物に行くと、いつも
より余計に食料品を買ってしまう・・よくある
話ですねぇ(何故か、語り口が杉下右京)。
Posted by ヤイころ at 2009年04月10日 11:22
ヤイころ様
もうすぐ薄着の季節です
Posted by アミトの『あ』 at 2009年04月10日 23:46
うっ・・・。痛いトコを。薄着の季節ですね~。
脱げないモノを減らせるようにしなければ!
Posted by ヤイころ at 2009年04月11日 08:58
ヤイころ様
夏のデートは是非、海で(^^)
Posted by アミトの『あ』 at 2009年04月16日 11:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。