2009年03月29日
豪華な建築物

ドライブしていると…
時折、豪華絢爛な宗教建築に出会う。
これは、あくまでも個人の意見なので、気分を害されたら申し訳ない。
しかしながら…
神さまは、お金を欲しがらない。
信者が自らを戒め、献金するとする。
それは、神さまが必要なところに使ってくれると信じているからだろう。
贅をつくした建築物を見ながら…
それでも、夢の世界を見るような気持ちにさせてくれる景色ではある。
Posted by ノア at 02:19│Comments(10)
この記事へのコメント
厚かましくも、又、お邪魔します。
私には偶像崇拝しているように、
見えるんです。
宗教と信仰に、違いがあるって思ってます。
偉そうなこと書いて(*_ _)人ゴメンナサイ
私には偶像崇拝しているように、
見えるんです。
宗教と信仰に、違いがあるって思ってます。
偉そうなこと書いて(*_ _)人ゴメンナサイ
Posted by *(アスタリスク) at 2009年03月29日 14:19
*様
そうですねぇ。
でも素晴らしい建物や仏像に心動かされることもあるのも確かなんですよね。
無駄に豪華なのは異様な感じがしますね。
そうですねぇ。
でも素晴らしい建物や仏像に心動かされることもあるのも確かなんですよね。
無駄に豪華なのは異様な感じがしますね。
Posted by アミトの『あ』 at 2009年03月30日 14:54
無宗教な話。
弥生町に、中世のお城のようなホテルが
あります。もち、ファッションホテルです。
あ・・ラブホです(笑)色欲是空(こりゃ失敬)。
宗教にお金・・昔から切っても切れない縁。
必殺仕事人でもちょくちょくあるネタっす。
弥生町に、中世のお城のようなホテルが
あります。もち、ファッションホテルです。
あ・・ラブホです(笑)色欲是空(こりゃ失敬)。
宗教にお金・・昔から切っても切れない縁。
必殺仕事人でもちょくちょくあるネタっす。
Posted by やいころ at 2009年04月02日 22:26
ヤイころ様
ホテルは良いんじゃないですかぁ〜
(≧▼≦)
ホテルは良いんじゃないですかぁ〜
(≧▼≦)
Posted by アミトの『あ』 at 2009年04月02日 23:29
あら?お好きなのかしら~?お城型の
ラブホが(朝から失礼!)。
ラブホが(朝から失礼!)。
Posted by ヤイころ at 2009年04月06日 09:26
ヤイころ様
まぁ〜虚像の世界ですね。
まぁ〜虚像の世界ですね。
Posted by アミトの『あ』 at 2009年04月06日 15:02
虚像・・人間の成せる楽しみの一つ。
城の外観は綺麗で荘厳で偉大である。
しかし・・その裏側に隠された、血塗られた
因縁や人生のドラマがある。奥深い。
城の外観は綺麗で荘厳で偉大である。
しかし・・その裏側に隠された、血塗られた
因縁や人生のドラマがある。奥深い。
Posted by ヤイころ at 2009年04月07日 16:57
ヤイころ様
ヤイころ様の好きな城と種類違いの本当の城は目的自体がそんなんですからね。
私達はみんなその血ぬられた子孫。
ヤイころ様の好きな城と種類違いの本当の城は目的自体がそんなんですからね。
私達はみんなその血ぬられた子孫。
Posted by アミトの『あ』 at 2009年04月09日 09:41
おいおい!好きな城って・・。ラブホ自体
嫌いなんすけど~。血塗られた子孫、
どんなカルマを背負っていたか、知らない
方がよいこともありますわな。
嫌いなんすけど~。血塗られた子孫、
どんなカルマを背負っていたか、知らない
方がよいこともありますわな。
Posted by ヤイころ at 2009年04月11日 09:23
ヤイころ様
戦争から100年もたたない今ですからね
戦争から100年もたたない今ですからね
Posted by アミトの『あ』 at 2009年04月16日 11:34