2009年03月22日

街の風景

あたり前のようにあった。

ずっとあると思った。


街の風景。

街の風景

100年、続くことなんて、
よく考えるとほんの僅か。


アミトも何年、続くかなぁ。


そう思うと、1日が大切で謙虚に感じる。




Posted by ノア at 11:51│Comments(5)
この記事へのコメント
そうですね。
もっと1日を大切に…
謙虚に生きるべきでした。

何かが無くなることに
今あるモノを大事にせねばと
気付かされます。
Posted by こーだいこーだい at 2009年03月22日 14:59
SATY行ったよ~最終日に。あんなに小さかったかな~って印象でした。ニチイの頃から
親しみのある場所・・今後はどうなるやら。
一日一善、火の用心~。
Posted by ヤイころ at 2009年03月22日 19:36
こーだい様
「生きるべきでした」?これからですよ(^^)
でも、なかなか難しいです。一秒でも大切なのにね。


ヤイころ様
小さく見えた…かぁ
寂しいですよね。街中はどうなってくんだろ。
でも、わずか20数年前はあの辺りが夜の繁華街だったとか聞くと、変化って思うより早い。
Posted by アミトの『あ』 at 2009年03月22日 22:12
小さくみえたよ~。マジで。
あの辺りが繁華街だったとは・・驚き。
でも、名残は所々に見受けられますなぁ。
Posted by ヤイころ at 2009年03月24日 02:09
ヤイころ様
私たちは逆に大きくなりましたね。
Posted by アミトの『あ』 at 2009年03月24日 11:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。