2009年03月10日
いつまでも、ふたりで

数年前、ともに100歳を越えた夫婦がテレビに出ていた。
二人暮しで元気に生活されている。
20歳で恋愛結婚された二人は仲が良く、活発に言いあってはよく笑う。
よく触れ合うし、睦まじい。
そんな二人の生活を覗いてみると、80年も連れ添いながら…
いや、長く連れ添ったからこその秘訣がある。
起床時間、就寝時間、日中の活動、趣味、風呂に入る日数など
まったく一致しないのである。
食事だけは妻の用意したものに多少の好みをわけて一緒にとる。
アミトのお客様の話を聞いても、年をとるごとに就寝や起床、食の好みがわかれ、同居家族に不満を持つ人が多いことが気になる。
「私は私、あなたはあなた」でいながら円満な夫婦は少ないのではないだろうか。
実践できたから長生きか、
長生きだから実践できたのか…。
見ているだけで幸せが伝染しそうな、ご夫婦でした。
Posted by ノア at 23:27│Comments(6)
この記事へのコメント
80年の年月が来るまでには二人で乗り越えた苦労が幾つもあった事と思います。それがあったから二人で居られる喜びと幸せがあるのでしょうね。
Posted by レモンバーム at 2009年03月11日 00:00
ほんとにね〜
マイペースながら「ばあちゃんが死んだらワシは生きていけん。」って言うんですよ(^^)
マイペースながら「ばあちゃんが死んだらワシは生きていけん。」って言うんですよ(^^)
Posted by アミトの『あ』 at 2009年03月11日 09:29
うちの祖父母も同じような感じです
共白髪まで。。とはこのような夫婦の事をいうんでしょうね^^
共白髪まで。。とはこのような夫婦の事をいうんでしょうね^^
Posted by エミリア☆
at 2009年03月11日 10:06

エミリア様
素敵ですね〜
チャーミーグリーンのCMみたい←(古っっ、わかるかなぁ?)
素敵ですね〜
チャーミーグリーンのCMみたい←(古っっ、わかるかなぁ?)
Posted by アミトの『あ』 at 2009年03月11日 10:11
手を繋ぎたくなぁ~る~(チャーミーグリーン)
お互いに合わせる努力、必要だよね~。
最近、掛け値なしの愛情で結ばれてる夫婦、
何組ほど生き残っているんでしょうね(笑)。
嗚呼~どこに行ってしまったやら・・最近、
全く聞かない「成田離婚」・・。
お互いに合わせる努力、必要だよね~。
最近、掛け値なしの愛情で結ばれてる夫婦、
何組ほど生き残っているんでしょうね(笑)。
嗚呼~どこに行ってしまったやら・・最近、
全く聞かない「成田離婚」・・。
Posted by ヤイころ at 2009年03月12日 09:25
ヤイころ様
この夫婦の時代は恋愛結婚が珍しい頃。結婚してからが勝負で今とは少し違うでしょうね。顔も見ずに結婚してた当時より今のほうが良いと思いますが、まだまだ恋愛結婚途上の時代ですね。
この夫婦の時代は恋愛結婚が珍しい頃。結婚してからが勝負で今とは少し違うでしょうね。顔も見ずに結婚してた当時より今のほうが良いと思いますが、まだまだ恋愛結婚途上の時代ですね。
Posted by アミトの『あ』 at 2009年03月12日 13:28