2009年03月09日

春は着ぐるみを脱いで(宿便)

いささか下品な感もともないますが、

本日は便秘のツボ

で、ございます。


背中から腰をどなたかに押圧してもらうと良いんですが


自力で頑張る場合は


『腹部の押圧』

が、有効。

仰向けに寝て(腰が痛い方は膝を曲げてもOK)お腹を押さえます。

まず、右の下バラ。少し上。右上(肋骨の下)。左上。左少し下。左下。

と、時計まわりにゆっくりと押さえます。

ぐるぐる回すようにしてもかまいません。


気が済むまで押圧したら

次は、ヘソの5センチほど右横を押さえます。

ここが硬い人は宿便があり、口臭のもとにもなります。

春は着ぐるみを脱いで(宿便)
最後に両手をヘソの上に置き、リラックス。



桜の蕾が目立つようになりました。

も〜すぐ、春ですよぉ〜。



Posted by ノア at 23:22│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。