豚の鼻
「豚の鼻」とは…
脱ぎ捨てられたズボンの形態
店では、必要な方に着替えのジャージを用意しております。
お客様の帰った後にベッドを整えにいくと
使用済みのジャージの様々な姿を見ます。
ササッとたたまれたもの
ユルッと整えられたもの
脱ぎ捨てられたもの
盛大に脱ぎ散らかしたもの
どうやったら??
というほどにベッドと床をまたいで脱ぎ捨てられたもの
中には、私が恥ずかしくなるほど丁寧にたたまれていたりします。
もちろん
使用済みのジャージは洗濯します。
どんな形態だから良い悪いでなく
たたまないと行儀が悪いわけでもありません。
テーブルマナーで食後にナプキンをたたむかたたまないか、に似ています。
正式にはクシャッと置くとされていても、大和撫子なら、たたんだほうが上品な気もします。
どちらが正解か無礼ではないと思います。
使用済みのジャージを見るのは、ある意味「あ」の楽しみ。
(^^)
だらしないイメージの方がキッチリたたんでいたり
男性の方がクリーニング屋さんなみにたたんでいたり
セレブなレディが豚の鼻だったり
大人しいお嬢様が床に脱ぎ散らかしていたり
「あららぁ?」
と、お客様の一面を微笑ましく感じる時です。
…
…昨日はお客様が少なくて、
…ジャージを見ることはなかったなぁ
(ρ_;)フキョウ?