マニュアル優勢日本
某会社の方と話した。
先日、その方の会社で、彼の部下Mさんの担当工事中に珍しいミスが起きた。
通常ならMさんの指示は最良の選択と思えることだったが、結果は他の要因で失敗だった。
某会社の方は悔しそうに言った。
「経験とカンから…かつては称賛されることだった。」
しかし…
始末書に記述することでMさんの評価が下がる。
現代の公務員に次ぐ企業での評価は…
失敗時の指示が
「カンと経験」大マイナス
「事例により」中マイナス
だ、そうだ。
Mさんが一番軽い処遇になる回答は…
「マニュアルにあったから。」
寂しい感じがするのは私だけだろうか?
確かに、社外に知れる大事になると「マニュアル通り」がMさんを守る再短距離ではある…が