100匹の羊 Answer

ノア

2009年04月10日 22:47

Answerとはいえ…
正解とかは無いんです。


最初に、
羊は群れで行動する習性があり、人間が束ねて群れを作らせているわけではない。
群れから外れた羊の生は絶望的なのです。



聖書、マタイ伝を解説した本では(異説も多くある)

「羊とは勿論、人のことであり、その1匹があなたの子であれば1匹を探すのは当然のことだろう。
そして、発見したら、残した99匹よりも、その1匹の無事を喜ぶだろう。」



また、これを引用したある本(仏教)では

「経営などの立場にある人は1匹をあきらめ99匹を連れて旅するでしょう。

しかし、宗教者は99匹を放っておいて1匹を探しにいきます。

なぜなら、99匹は迷うことなく他者と一緒に歩いていける立派な羊だからです。

行方不明の1匹は放っておくとどうなるかわからない迷える羊です。」


そもそも、弱い1匹を身近に連れていたら迷子にはならなかったんです。


さらに

「放っておいた99匹の羊に追いついてみると。

大丈夫なはずの羊たちが迷い混乱し、断崖絶壁から次々に落ちていったらどうでしょう。

その時は、身近にいる羊を1〜2匹つかまえて、落ちないように支えることしかできません。

ですから、弱い者ほど、良い宗教者の身近にいることが大切です。」



宗教というと特殊な感じですが…

普通の社会と考えても、立派な師(先生、師匠)の横には自力で学べる優秀な人達がいて、
本当に指導が必要な弱者は近寄れないような気がします。



ただし、組織のリーダーの横には(師弟関係でないので)立派な者がいるべきと思います。